希望介護サービス合同会社

経験・資格がなくても人柄重視

誰かの為に頑張れる、そんな方を待ってます。

「介護職」、って聞くとどんな仕事を想像しますか?

一般的には入浴のお手伝いをしたり
排泄物の処理なんかの大変なものをイメージされる方が多いのかな、と思います。
訪問介護を行なっている希望介護サービスでの介護は

上記のような身体介護ももちろん行いますが、
日常生活の中での利用者さんのちょっとしたお手伝いが多いです。

お料理を作ってさしあげたり、掃除をしてさしあげたり
利用者さんとコミュニケーションをとりながらそんなお手伝いをして

「ありがとう」

そんな風に感謝をされるお仕事。
それが当社で募集しているヘルパーさんのお仕事です。

PERSON

当社が求める人物像

・素直な方

・人と接するのが好きな方

資格や経験はなくても全く問題ありません!

なぜ経験や資格がなくても問題ないのか?

なぜ経験や資格がなくても

問題ないのか?

REASON

当社が未経験でも心配ない3つの理由

同行でしっかりサポート!

いきなり1人で行ってきて!ということはなく、最初は先輩がつきっきりで同行しているので安心!

気になったこと、わからなかったことを気兼ねなく聞ける環境があるので介護業界の経験がなくても安心して働けます。

学び、成長ができる環境

介護の業界ではさまざまな資格とその資格によってできる業務が変わってきます。

入門編的な資格から、現場の責任者としての資格まで。

資格取得支援制度もあるので意欲がある方ならどんどん吸収・成長ができる環境です。

慣習やしがらみが少ない

訪問介護は介護施設で勤める介護職と違い、慣れてくれば1人で利用者さんのところにお伺いするのがメインです。

そのため、仕事のやり方・進め方に関しても守るべきルールさえ遵守すればある程度自由です。

 

未経験の方だからこそ持っている柔軟な思考で、より利用者さんに喜んでいただけるような仕事術を考える、というのも仕事の中の楽しみ方の一つかもしれません!

POINT

希望介護のポイント

当社では職人とラガーマンの二刀流を
実現する環境があります!

1

あなたに合わせた柔軟な働き方が可能!

あなたに合わせた

柔軟な働き方が可能!

2

意見や提案が受け入れられる環境!

意見や提案が

受け入れられる環境!

3

介護業界でのキャリアアップに最適なシステム!

介護業界での

キャリアアップに最適なシステム!

そのほかにも働きやすい制度・待遇があります!

RECRUIT

募集要項

経験者はもちろん、未経験の方も大歓迎です!

業務内容

サービス提供責任者

必要資格

介護福祉士

対象

介護福祉士資格をお持ちの方

雇用形態

正社員

勤務時間

シフト制 9:00~18:00(休憩60分)

試用期間

3ヶ月(月給23万円 他待遇に変化なし)

給与

25〜28万円

手当・給与補足

交通費実費支給(月1万円まで)

昇給あり

┗¥10,000円の昇給実績あり

賞与 年2回、計3ヶ月分

固定残業代なし

裁量労働制なし

福利厚生

雇用保険

労災保険

健康保険

厚生年金

資格取得支援制度

休日休暇

週休2日制

有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)

業務内容

介護職/ヘルパー

歓迎資格

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)

雇用形態

パート・アルバイト

勤務時間

7:00~23:00の間の1時間以上 休憩なし、一日の労働時間が6時間を超えた場合法定通り

給与

時給1,900円〜2,500円

手当・給与補足

身体介護 2,500円/時

生活援助 1,900円/時

交通費支給 上限5,000円/月

福利厚生

労災保険(労働時間に応じて各種保険加入)

資格取得支援制度

交通費支給

BUSINESS

当社について

会社名

希望介護サービス合同会社

設立

2011年5月1日

電話

03-5242-8737

代表者名

坂本 明仁

CONTACT

お問い合わせ

応募・お問い合わせフォーム




    個人情報取り扱い同意書

    弊社はお客様の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取扱について、下記のように定め、保護に努めております。

    利用目的
    ・お問い合わせおよび採用に関する連絡のため

    第三者への提供
    弊社は法律で定められている場合を除いて、お客様の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。

    個人情報提出の任意性
    お客様が弊社に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、弊社からの返信やサービスの提供ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    個人情報の開示請求について
    お客様には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除および利用又は提供の拒否権を要求する権利があります。
    当社ホームページのお問合せフォームより「個人情報保護管理者 宛」にご連絡ください。
    責任者:個人情報保護管理者